はなぺちゃフェスティバル2024

2024年4月14日(日)はなぺちゃフェスティバル開催が決定!

前回までこちらのWebサイトで情報を公開していましたが、今回よりInstagramでの告知がメインとなります。開催概要、出店募集、チケット販売など、詳しくは「はなぺちゃフェスティバル公式Instagram」にてご確認ください。

Instagram
Instagram ぺちゃフェス公式アカウント

よくあるご質問

お問い合わせ

お知らせ等はその他SNSでも発信していますので、こちらもフォローお願いいたします。2022年度より全てのSNSアカウントが新しくなりましたのでご注意ください。

Facebook
Facebook ぺちゃフェス公式アカウント

Twitter
Twitter ぺちゃフェス公式アカウント

はなぺちゃフェスティバルとは?

『はなぺちゃフェスティバル(ぺちゃフェス)』とは、ふがふがれすきゅークラブ(ふがれす)が主催する保護犬のためのチャリティーイベントです!

2012年から始まったイベントで、年に一度「鼻ぺちゃ犬」たちに集まっていただき、イベントを楽しんでいただきながら、ふがふがれすきゅークラブの保護活動・保護される子・里親募集中の子について知っていただくことや、活動するための資金を当日の売上や募金などでご支援していただくことを目的としております。

チャリティーイベントと言っても難しいイベントではなく、参加して下さる皆様で「愛犬と共に楽しい時間を過ごしましょう!」というイベントです。そして、里親様との赤い糸見つけようとがんばっている保護犬たちをぜひ応援していただければ、と思っております。

※当日の売上(必要経費を除く)は全て保護犬のために使わせて頂きます。

ふがふがれすきゅークラブについて

主にパグやフレンチブルドッグをはじめとする短吻種の保護をしている団体です。元々は全国規模のパグのメーリングリストを母体とし、2004年に活動をスタートしました。当時、日本では珍しかった犬種別のレスキュー活動を行うことで該当犬種に対して適切な対応ができるだけでなく、里親希望の方もアクセスしやすくなり、多くの保護犬を抱えている大規模な保護団体の負担を減らすことにも貢献できるのではないか?そして、ひとつでも救える命が増えてほしいと考えて設立しました。

保護犬という選択肢は、活動開始時と比べれば随分と知られるようになりました。しかし、今もまだ保護の依頼は続いており、この課題がある限りふがれすは活動を続けていきます。

ふがれすの活動・里親募集情報などの詳細は、サイトTOPページおよびメニューよりご覧ください。