ふがれす卒業犬情報詳細 ひよ子72号 2010年07月保護桃ちゃん犬種パグ年齢1歳前後体重4.5kg去勢・避妊済フィラリアマイナス狂犬病予防混合ワクチン済マイクロチップふがれす保護日2010/07/28あずかりさんyuzuぶぶ さん預かり場所熊本里親さんからのコメント2 Comments yuzuぶぶ 2025年3月4日 2025年2月28日深夜、 桃が、。虹の橋を渡りました。 最近、食欲が落ち、 きつそうな感じでしたが、 夕飯も頑張って食べてくれ、 いつもの夜でした。なのに、私がお風呂入っている20分の間に、 1人で逝ってしまいました。皮膚病、 たんぱく質漏洩腸症、 甲状腺機能低下症、 晩年は糖尿病でした。 靭帯断裂、 肥満細胞腫など、手術もし、 本当に手のかかる、 目に入れても痛くない、 かわいいかわいい我が子でした。小さい白い骨なって新たにわかったことは、 骨の残り具合から、17〜18歳だったことです。 大往生でした。保護時から、みなさまには本当によくしていただきました。 本当にありがとうございました。もも、また必ず会おうね。 Reply とらお 2025年3月7日 yuzuぶぶさん、桃ちゃんのこと最後まで家族として看送っていただき ありがとうございました。 本当に大往生でしたね。 それもご家族に幸せにしていただいたおかげだと思います。 そして一緒に過ごせた思い出は何よりも確かな宝もの。 次に会えるまで大切に・・・・ネ。 Reply コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です コメントをご入力の上、下部送信ボタンを押すと、サイト内に表示されます。名前 *メールアドレス *サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
yuzuぶぶ 2025年3月4日 2025年2月28日深夜、 桃が、。虹の橋を渡りました。 最近、食欲が落ち、 きつそうな感じでしたが、 夕飯も頑張って食べてくれ、 いつもの夜でした。なのに、私がお風呂入っている20分の間に、 1人で逝ってしまいました。皮膚病、 たんぱく質漏洩腸症、 甲状腺機能低下症、 晩年は糖尿病でした。 靭帯断裂、 肥満細胞腫など、手術もし、 本当に手のかかる、 目に入れても痛くない、 かわいいかわいい我が子でした。小さい白い骨なって新たにわかったことは、 骨の残り具合から、17〜18歳だったことです。 大往生でした。保護時から、みなさまには本当によくしていただきました。 本当にありがとうございました。もも、また必ず会おうね。 Reply
とらお 2025年3月7日 yuzuぶぶさん、桃ちゃんのこと最後まで家族として看送っていただき ありがとうございました。 本当に大往生でしたね。 それもご家族に幸せにしていただいたおかげだと思います。 そして一緒に過ごせた思い出は何よりも確かな宝もの。 次に会えるまで大切に・・・・ネ。 Reply
2025年2月28日深夜、
桃が、。虹の橋を渡りました。
最近、食欲が落ち、
きつそうな感じでしたが、
夕飯も頑張って食べてくれ、
いつもの夜でした。
なのに、私がお風呂入っている20分の間に、
1人で逝ってしまいました。
皮膚病、
たんぱく質漏洩腸症、
甲状腺機能低下症、
晩年は糖尿病でした。
靭帯断裂、
肥満細胞腫など、手術もし、
本当に手のかかる、
目に入れても痛くない、
かわいいかわいい我が子でした。
小さい白い骨なって新たにわかったことは、
骨の残り具合から、17〜18歳だったことです。
大往生でした。
保護時から、みなさまには本当によくしていただきました。
本当にありがとうございました。
もも、また必ず会おうね。
yuzuぶぶさん、桃ちゃんのこと最後まで家族として看送っていただき
ありがとうございました。
本当に大往生でしたね。
それもご家族に幸せにしていただいたおかげだと思います。
そして一緒に過ごせた思い出は何よりも確かな宝もの。
次に会えるまで大切に・・・・ネ。