ふがれす保護犬情報詳細

関東 メス
フー子176号
犬種フレンチブルドッグ
年齢推定4歳
体重8.0kg
去勢・避妊
フィラリアマイナス
狂犬病予防
混合ワクチン
マイクロチップあり
ふがれす保護日2023/02/15
あずかりさんkiyofc さん
預かり場所神奈川県

一時預かりさんからのコメント

フー子176号【性格・癖・注意事項など】

【性格】
◆とても人懐っこくフレンドリーで甘えん坊です。
元気いっぱいで一人遊びも上手です。
抱っこされるのが大好きです。

【お留守番】
◆最大9時間のお留守番を週2回ほどフリーでしています。
閉じ込められるのはあまり好きではない様子です。
時々起きては、ほぼ寝ているようです。

【お散歩】
◆お散歩は引っ張らずに上手に歩けます。。
◆他犬とはリードをつけた状態でご挨拶は上手に出来ますが、犬見知りです。

【吠え】
◆物音に反応して吠えます。

【ご飯】
◆朝夜1日2回。
朝はなかなか食べないこともあり、サツマイモやささみジャーキーなどを食べさせています。
夜はドライフードにちゅーるやウエットフードを掛けてあげています。
日によってまちまちですが、そのまま置いておくといつの間にか平らげているときもあります。
◆おやつはトイレが成功したとき、お留守番の前後などのご褒美にあげています。

【しつけ】
◆フリーで小(1日5~6回以上)シートでほぼできます。
ドアの入り口やベランダの出入り口付近でします。
お散歩やお庭でも出来ます。
◆大(1日2回ほど)お散歩時、食後にします。
フリーにしてから踏むこともほとんどなくなってきました。
◆お座りが出来つつあります。

【注意事項】
◆電気のコードや家具などをかじるので十分に注意をして下さい。
◆すばしっこいので脱走には注意が必要です。
◆暑さにはとても弱いようです。熱中症には十分な注意が必要です。
◆気温、湿度の高い時は食欲が落ち気味です。

【健康面-特記事項】
◆時折湿疹が出ますが特に薬をつけなくとも自然に治ります。
◆右目の眼球が少し白くなっている部分があります。特に問題はないとの診断ですが、経過観察は必要です。
◆夜寝る前に歯磨きシートで歯を拭いています。お手入れ全般おとなしくさせてくれます。
◆預かりがそばを離れるとずっと追いかけてきます。
分離不安気味、寂しがり屋なので、出来ればお留守番が短めのご家庭が望ましいです。

【条件】ふがれすの規則に準じます

【預かりブログURL】https://www.instagram.com/kiyofc

フー子176号フー子176号フー子176号 フー子176号フー子176号
        問い合わせ                

■ 里親希望の方は『里親になるには』を必ずよく読んでからお問合せください。

■ 未成年者は申し込めません

■ 先着順ではありません

■ 返答まで数日かかります

■ ふがれすでは本当の家族が見つかるまで借りの名としてひよ吉(オス),ひよ子(メス)などの名前で呼んでいます。号数は通し番号です。・・・その理由はこちら

■ 主に男の子は去勢が済み次第、女の子はヒートの時期を考慮して避妊手術ができてから里親募集となります。様子見・保留となっていてもご希望の方はお問い合わせください。

■ 「里親決定」「募集停止」「トライアル〜」となっている犬はお申し込みいただけません