
ひよ子111号 2012年06月保護
小夏ちゃん
犬種 | パグ |
---|---|
年齢 | 3-5歳ぐらい |
体重 | 6.7kg |
去勢・避妊 | 済 |
フィラリア | マイナス |
狂犬病予防 | |
混合ワクチン | 済 |
マイクロチップ | |
ふがれす保護日 | 2012/06/29 |
あずかりさん | まーちゃん さん |
預かり場所 | 東京都 |
犬種 | パグ |
---|---|
年齢 | 3-5歳ぐらい |
体重 | 6.7kg |
去勢・避妊 | 済 |
フィラリア | マイナス |
狂犬病予防 | |
混合ワクチン | 済 |
マイクロチップ | |
ふがれす保護日 | 2012/06/29 |
あずかりさん | まーちゃん さん |
預かり場所 | 東京都 |
里親様より近況報告を頂きました
—————————————-
小夏が我が家にやって来てくれて、半年が過ぎました。
我が家に来て、僅か3日目に病気になってしまい、すぐに手術等、波乱のスタートでしたが、
現在も療養中ではありますが、本人(本犬)はいたって元気。
新しい生活にも慣れ、親子共々、楽しく暮らしております。
毎日のお散歩でお会いするワンコ友達のお母さん方から、
「なっちゃん、可愛いーっ」なんて言われ、
同じマンションに住むフレブル君からは、
「小夏LOVE」攻撃を受けたりして、なっちゃんモテ期真っ盛りです。
ブリーダー放棄犬の為か、最初の頃は、お散歩に不慣れの様子で、
ちょっとした段差が降りられなかったり、こけたり、
歩いている途中で立ち止まって動かなくなったりしてましたが、
最近は上手に降りられるようになり、
お散歩の用意をすると、ピョンピョン跳ねて喜びます。
(でも、いまだに、途中で動かなくなることはあるんですが(笑))
あまり沢山歩かない割に、お出かけが大好きなので、
時間をみつけては、あちこち出かけています。
小夏、いつものお散歩コースより、知らない街の方が、俄然歩きます。
お顔もとっても嬉しそう。
でも、一番の笑顔は、やっぱり食べてる時かなっ。パグですもんね。
12年共に暮らした先代パグ犬イギーを看取り、
約一年、火が消えたような我が家に
再びパグ犬、小夏がやって来てくれました。
ふがれすの活動のおかげで助かった命が、
我が家を明るくしてくれています。
本当に感謝ですm(_ _)m
小夏の笑顔が、私達を幸せにしてくれます。
病気との闘いは続いておりますが、
毎日を大切に、楽しく暮らしております。(うりさん)
写真その2 (2013.02)