
フー子43号 2012年08月保護
桜ちゃん
犬種 | フレンチブルドッグ |
---|---|
年齢 | 3~6 |
体重 | 6.6kg |
去勢・避妊 | 済 |
フィラリア | マイナス |
狂犬病予防 | |
混合ワクチン | 済 |
マイクロチップ | |
ふがれす保護日 | 2012/08/31 |
あずかりさん | さくらのママ さん |
預かり場所 | 足立区 |
犬種 | フレンチブルドッグ |
---|---|
年齢 | 3~6 |
体重 | 6.6kg |
去勢・避妊 | 済 |
フィラリア | マイナス |
狂犬病予防 | |
混合ワクチン | 済 |
マイクロチップ | |
ふがれす保護日 | 2012/08/31 |
あずかりさん | さくらのママ さん |
預かり場所 | 足立区 |
里親様より近況報告を頂きました
—————————————-
桜譲り受けの際には大変お世話になりました。
桜は寒い冬も無事に乗り越え、森家で初めての桜の季節を迎えることができます。
最初のころは寒がりで体力もなく、散歩は好きではありませんでしたが、
最近は毎日のように小町と2キロくらいの散歩をしています。
桜が散って暑くなった時、夏をどう迎えられるか、どう乗り越えられるかが、楽
しみな次の課題です。
写真その2 (2013.03)
すっかりご無沙汰しておりました。2019年7月23日朝の9時15分、桜が主人と娘、私に見守られながら安らかに旅立ちました。今年に入ってから散歩に行きたがらなくなり、目もよく見えなくなって、歩くこともままならなくなり、老いには勝てず今年の夏は乗り切れるかな、いよいよ本格的な介護が始まると思っていた矢先、あっつという間に、それ程手をかけることなく逝ってしまいました。保護犬の桜が我が家の一員として加わり本当に沢山の沢山の楽しい時間を私達は過ごしました。先住犬のボストンテリアの小町といつも一緒、あとから加わった保護犬の陳のペコを優しく見守り、本当に本当に優しい優しい仔でした。本当に本当に沢山の楽しい時間をもらいました。桜も私達家族を過ごした時間が幸せであったと信じて、この寂しさ悲しさを乗り越えようと思っています。桜を引き取った時は横浜に住んでいましたが、現在は埼玉の川越の喜多院そばに住み、「和カフェ夢宇」という店を開いて5年となりました。ワン子と川越散策の時に休んで食事やスイーツを楽しんでもらえるようにデッキ席はワンちゃん同伴OKとしました。お蔭さまで沢山のワンちゃんと出会えます。川越散策の時にぜひ立ち寄って下さい。スタッフの皆様、桜との楽しい時間を、ありがとうございました。
楽しかった桜との時間
家族だよ