
フー子91号 2018年07月保護
豆蛍ちゃん
犬種 | フレンチブルドッグ |
---|---|
年齢 | 推定8~10歳前後 |
体重 | 7.9kg |
去勢・避妊 | 済 |
フィラリア | マイナス |
狂犬病予防 | |
混合ワクチン | 済 |
マイクロチップ | |
ふがれす保護日 | 2018/07/01 |
あずかりさん | ちは さん |
預かり場所 | 愛知県半田市 |
犬種 | フレンチブルドッグ |
---|---|
年齢 | 推定8~10歳前後 |
体重 | 7.9kg |
去勢・避妊 | 済 |
フィラリア | マイナス |
狂犬病予防 | |
混合ワクチン | 済 |
マイクロチップ | |
ふがれす保護日 | 2018/07/01 |
あずかりさん | ちは さん |
預かり場所 | 愛知県半田市 |
保護ママさん宅で大事にお世話して頂けたおかげで人を警戒することもなく、我が家にもすぐに慣れてくれました。
名前は我が家の姉妹の愛称がまめこ(豆子)・こまめ(小豆)なので、姉妹の”豆”と先代わんこ”蛍”の名前を引き継いで”豆蛍(まめる)”と付けました。
普段は名付け親のまめこ姉ちゃんにべったりの甘えんぼちゃんです。
皮膚、目、耳など通院が必要な子ですが、こちらの言うこともよく理解している賢く優しい甘えんぼちゃんの可愛い可愛いこの子を、どんな事情であれ手放さなければいけなかった前の家族が不憫でなりません。
まめるは先代わんこを失って空っぽになっていた私の中のわんこのお席に自然と入ってきました。
私はまめるに一目惚れしたんだと思います。
そんな可愛い可愛い我が家の末っ子まめるに、前の家族の為にもこれから我が家のみんなでたっぷりたっぷり愛情を注いでいきたいと思っています。
協会の皆さま、保護ママ・パパ、この度はまめるとの縁を繋いで頂き、本当にありがとうございました。
この度は保護犬を受け入れてくださりありがとうございました。
まめるちゃんは目、耳、皮膚の継続的なケアが必要で、また預かっている間はうちのわんこ達の中でいかに自分の存在をアピールしようかと一生懸命でとてもうるさい⁉️にぎやかな子でした。
ですが、新しく家族に迎え入れて頂いてからは深い深い愛情に満ち足りているのでしょう❗️
とても落ち着いているように思います。
感謝の気持ちでいっぱいです。
里親様より写真を頂きました。