
フレ吉101号 2020年02月保護
メンチくん
犬種 | フレンチブルドッグ |
---|---|
年齢 | 5歳前後 |
体重 | 6.8kg |
去勢・避妊 | 済 |
フィラリア | プラス |
狂犬病予防 | |
混合ワクチン | 済 |
マイクロチップ | |
ふがれす保護日 | 2020/02/07 |
あずかりさん | たぁ さん |
預かり場所 | 東京都 |
犬種 | フレンチブルドッグ |
---|---|
年齢 | 5歳前後 |
体重 | 6.8kg |
去勢・避妊 | 済 |
フィラリア | プラス |
狂犬病予防 | |
混合ワクチン | 済 |
マイクロチップ | |
ふがれす保護日 | 2020/02/07 |
あずかりさん | たぁ さん |
預かり場所 | 東京都 |
マイクロチップの登録も完了したので
これから本格的に遊びに行こうね。
元気で凄く良い子にしています。
チップも登録完了して、
これから色々行こうね
マイクロチップも登録完了
すごく元気で良い子にしています。
思うように体重が増えないのが気になるところ
健康的に増量する方法をアドバイスいただければと思います。
コメントありがとうございます
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
つい先日も、我が家ではメンチくんのメンチぎり⁈が
話題にあがりました。笑
あれから2年…体力、筋力もついて体も大きくなり元気にお過ごしですか。
メンチくんはどんな男前になっているのでしょう〜
可愛らしいお写真楽しみにしております♪
ご無沙汰しております。コロナや家族の病の問題でイベントなどに参加できず近況をお知らせすることが遅くなり申し訳ございません。
メンチ君ですがフィラリアは抗原検査で陰性を保っております。
2021年末頃からフードは良く食べ嘔吐なども無く元気なのに,
軟便・下痢が続き8.5kg位あった体重が急激に減少(6kg台前半)に
なってしまいました。フードを変えつつ診察を受けると
アルブミン値が異常に低く命に係わるといわれ焦りましたが、
炎症性腸疾患(IBD)ではないかとのことでした。確定診断には麻酔必須だったので、
確定はせずIBDとしtステロイド投薬治療をはじめました。途中副作用で被毛が皮膚事剥がれるなど問題もありましたが、昨年良いフード(症状に合う)に出会い劇的に改善してます。現在はアルブミン値基準内に回復、便はティッシュペーパーで摘まめるほど良好。そして何と体重10.5kg(笑い)です。
電話番号とメールアドレスが変更となりました。どこに連絡を入れればよろしいでしょうか
メンチくん、お久しぶりです。IBDの疑いですか・・・IBDは中々合うフードが見つからないと難しいですが、合うフードが見つかってよかったです!しかも体重増量?(笑)
でも、何よりも元気でいてくれることが一番!ですね。
コロナ禍の中、ご家族の事も含め大変だったことと思います。今年はすでに酷暑の兆し
中々おでかけもままならないですが、今度元気なメンチくん(パワーアップした?)に会えるのを楽しみにしていますね。
ご連絡いただいた連絡先の変更はf-torao@pugken.comにご連絡いただければ幸いです。
又、元気なメンチくんの近況を教えてくださいネ。