一時預かりさんからのコメント
【性格・癖・注意事項など】
・フレンチブルらしい頑固で甘えん坊
・人・犬に興味を持ちつつ穏やかに接することができます。同居犬とは取っ組み合いをするなどして遊び,人に撫でられたりするのも好きです。
・トリマーさんや獣医さんなどプロフェッショナル職業の人への苦手意識があるようです。診察台の上に載せると豹変して不良になるので低くしてもらうといいかもしれません。
・保護当初はイヤなことがあるとかなり強気で威嚇することもありましたが,日を追って加減できるようになってきました。今もお手入れの際に噛む素振りを見せますが実際には甘噛み程度。相手の様子を見て教えなくても適応できる頭の良さも垣間見られます。
・食事は1日2回ドライフード(ロイヤルカナンのアミノペプチドフォーミュラ)ハウスでお座りしてマテができます。 *現在はアレルギー特定のために療法食を試し中です。これといったアレルギーがない場合も腎臓の負担が少ないフードであれば問題なさそうです。
・散歩
1日2回程度。
喜んで外に出るものの歩いたり歩かなかったり。
・トイレ
外派です。散歩にさえ出られれば粗相はありません。
・留守番
同居犬と一緒にフリーで留守番できます。
いたずらはしませんが散歩が済んでいないと粗相の恐れあり
・お手入れ
皮膚の清潔さのための適切な頻度でのシャンプーが必要
保湿や耳掃除などのお手入れもさせてくれますが,しつこいと怒り出します。
【健康面-特記事項】
❶腎臓が1つしかありません:残っている腎臓は現在健康ですが,負荷は倍になるため健康への配慮が必要です。
❷皮膚の状態は良くありません;保護当時は腹側の毛がなく、その部分がマラセチア皮膚炎でベタベタしていました。マラセブの薬浴は効果がでます。乾燥しても痒いようなのでアトピーの可能性も考えられます。
【条件】
ふがれすの規則に準じます
【預かりブログURL】
https://www.instagram.com/ge_ha_mob/
https://www.instagram.com/tsunochie/





